ドローン飛行場所を見える化
地方創生をドローンで繋ぐ。
DRONE UNIFIED AIRSPACE CONFIGURATION TOOL
ドローン飛行場所管理ツール DUCT
ドローン飛行場所管理ツール DUCT は、自治体や観光協会、各地ドローン協議会向け、ドローンの飛行場所管理ツールです。ドローンの飛行可能場所・飛行禁止場所を登録していただき、飛行場所の見える化をすることで、地域資源の掘り起こしや災害対策、安全な産業利用の促進など、様々な活用が見込まれます。
ドローンに必要な情報を網羅
飛行に必要な登録を
ツールに沿って簡単入力
DUCT は、場所の詳細や位置情報、住所などの、ドローン飛行に関連する情報を登録することが可能です。また、飛行可能場所の登録から、一時的な飛行禁止や時間指定の告知など、様々な告知機能に対応しております。
複雑な飛行場所の地形を、
アンカーで作図し登録可能
ドローンでは土地に応じた範囲指定が重要です。地図上に表示される飛行場所を、きちんとお知らせできるよう、一般的な四角や丸形等だけでなく、どんな複雑な土地の形にも対応できるよう、アンカーを活用し地図作成が可能です。ドローンユーザーの使い勝手を考えた、工夫で集客に導きます。
お問合せフォーム
価値あるサービスを創造し、
チームで提供して参ります
株式会社オーイーシー
OEC Co., Ltd.
株式会社オーイーシーは、昭和41年4月の創業以来、「技術と信用と真心」をモットーに、ICTサービス企業として、お客様のニーズにお応えしています。 大分県内をはじめ、全国のお客様へ公共ソリューションや民間ソリューションを幅広く提供しています。これまでに東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山に事業所を開設し、製品・サービスを通じて、全国のお客様に新たな価値をご提供することで、人と社会と未来への貢献に取り組んでいます。平成28年4月には創業50周年を迎え、従来の基幹事業に加えて、クラウドサービスやデータセンターサービスなどの推進、またAI・IoT・ドローンの研究開発に着手し、変化に強く、お客様から更なる信頼を得られる存在となるべく、新たなステージに進んでいます。大分県内では、OITA4.0への参画や大分県ドローン協議会への入会を通じ、大分の地域課題解決につながる取り組みを開始しております。
株式会社ORSO
ORSO Inc.
株式会社ORSOは、ユーザー体験をデザインする会社として、ゲームを始めとするスマートフォンを活用したサービスの企画開発やグラフィック制作、CMSなどの各種ソリューションの提供を行っています。2014年より新規事業の一環でドローンプロジェクトを開始し、映像撮影を通じて多くのフライト経験を積み自社安全基準を策定。DJI CAMPインストラクター技能認定、JUIDA認定スクール講師免許を取得。教育事業として、日本UAS産業振興協議会(JUIDA)第1校目となる「ロボティクスアカデミー」にて100名を超えるドローンオペレーターを輩出。ドローンの世界的なリーディングカンパニーであるDJI JAPAN株式会社と共同出資によりdo株式会社(2016年10月)を設立し、事業者と依頼者を繋ぐ「drone market β版」や「ドローン飛行チェックアプリ」など “ドローンで社会を豊かに” をテーマに協働。ドローンとスマホアプリを繋げて、楽しみながら、学ぶ、新しいコミュニケーションの創造を目指した、ドローン操縦者育成アプリ「DRONE STAR」(2017年4月)、2020年小学校プログラミング教育必修化における 、ドローン学びの教材シリーズ「DRONE STAR©プログラミング」(2018年4月)を展開。これまで培ってきたノウハウを生かし、アプリやITサービス開発を通じてドローン事業を推進しています。
Copyright © DUCT Project powered by OEC & ORSO. All rights reserved.